top of page

【ポッポの丘に新しい車両が仲間入りしました!】

2021年3月21日(日曜日)、ポッポの丘に新しい入換機として20t入換動車がやってきました。千葉鉄道車両保存会から"歴史的な入換機をポッポの丘で動態(入換運転)を行いながら後世に残していきたい"との要望があり、JR様、長門運輸様の多大なるご協力により今回実現することができました。

この度導入された20t貨車移動機は、1966(昭和41)年に国鉄浜松工場で製造され、2021(令和3)年まで長野総合車両センターで廃車車両等の入換に使用されていた他、同センター内にある長野総合訓練センターで訓練用車両として活用されていました。エンジンは国鉄標準型のDMH17を装備しており、前位には双頭連結器、そしてSLのようにスポーク車輪とロッドを有する大変貴重な構造の貨車移動機です。

ポッポの丘に来場した際には貴重な貨車移動機を是非ご覧くださいませ!

2021年3月21日

Image-empty-state.png
Image-empty-state.png
received_413751707255689_2.JPEG
__________(203).jpg
ポッポの丘ロゴ.png

​【所    地】 〒298-0135

       千葉県いすみ市作田1298

【営業時間】 10:00~16:00

【入場料金】 中学生以上はお一人様500円(2023年11月3日から)

【駐車料金】 バイク1台500円、乗用車1台1,000円(消費税・入場料金込み)

       (保存鉄道車両の見学またはカフェTKGを利用する場合に適用)

【定      日】 毎週火曜日・水曜日・木曜日

        (但し祝日の場合は営業)

© 2019 by popponooka of Site. 

bottom of page