top of page

【「ポッポの丘のロゴマークデザイン」公募について】

日頃よりポッポの丘をご愛顧下さいまして、誠にありがとうございます。おかけさまで、ポッポの丘は今年でオープンから11年目を迎えました。

新型コロナウイルス感染症や激動する世界情勢など、暗い話題が目立っている今日ですが、そのような状況を吹き飛ばし、世の中が明るく、皆さまに夢を与えるためにも、ポッポの丘はこれからも微力ながら奮闘していきたいと考えております。

つきましては、もっともっとポッポの丘を知って頂き、多くの方々にファンになって頂くため、下記の要領でロゴマークのデザインを公募させて頂きますので、皆さまふるってご応募下さい。

魅力あるロゴマークの応募を心よりお待ちしております。


【公募内容】
「ポッポの丘のロゴマークデザイン」

【使用目的】
ポッポの丘のロゴマークを制定し、公表します。
ポッポの丘の公式ホームページ、製作物、販売物、その他広範囲に活用させて頂きます。
なお、採用させて頂きましたロゴマークのデザインの意匠権は、ポッポの丘に帰属するものとします。

【応募資格】
年齢、居住地、プロやアマを問わず、個人やグループ単位でも構いません。
ポッポの丘に思いを寄せて下さる方なら、どなたでもご応募頂けます。

【応募方法・応募規定】
・作成したロゴマークのデジタル画像データを添付して、以下メールに送信して下さい。
 E-mail:poppo_logo@ymail.ne.jp

・ファイル形式は、PNGかJPEGまたはPDFにてお願い致します。
・メールタイトルは「ポッポの丘ロゴマークデザインの応募」として下さい。
・メールには、応募者の氏名(ふりがな)、年齢、職業、連絡先(郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス)、ロゴマークデザインの意図(思い、コンセプト)を必ず記載して下さい。
・お一人何点でも応募可能ですが、1件の応募メールにつき1点の作品として下さい。
・作品は自作で未発表のものであること。公序良俗に反するものや誹謗中傷するもの、著作権その他第三者の権利を侵害しているものや、その他諸法令に反するものは選考の対象外とします。採用決定後であっても、これらの条件に違反していることが判明した場合、採用は無効とします。

【デザイン条件】
(1)作品はカラーで制作すること。モノクロでの使用も可能なデザインであること。
(2)ホームページや印刷物など様々な媒体で使用する可能性があることから、見やすくシンプルであるもの。

【募集期限】
2022年5月15日(日)必着

【選考方法および採用ロゴの発表】
・ポッポの丘の選考委員会にて採用ロゴを決定し、採用された方には直接連絡するほか、ポッポの丘のホームページに掲載致します。
・選外の方には連絡致しませんので、予めご了承下さい。

【受賞者への謝礼】
採用された方に賞金1万円と、ポッポの丘駐車場無料パスポート(1年間有効)を贈呈致します。

【その他】
・受賞作品の著作権および使用権は、主催者であるポッポの丘に無償で帰属することに同意するものとします。
・将来、主催者が商標登録、意匠登録等をすることがあることに同意するものとします。
・採用作品については、応募者と協議の上、必要に応じて色やフォント等を補作・修正をお願いする場合があります。また、実際にロゴを使用する際、使用の用途や媒体によって使用色等をアレンジする場合があります。
・受賞作品は既存の「ポッポの丘」の社名ブランドロゴ(実際のロゴ体)と併記して使用する場合があります。
・ロゴの製作、応募にかかる全ての費用は、応募される方のご負担とします。
・応募者の個人情報については、厳重に管理し、本公募に関すること以外には一切使用しません。

【応募先・お問合せ先】
ポッポの丘「ポッポの丘のロゴマークデザイン」選考委員会
代 表:村石愛二(携帯:090-4605-9797)
E-mail:poppo_logo@ymail.ne.jp

2022年4月1日

Image-empty-state.png
Image-empty-state.png
received_413751707255689_2.JPEG
__________(203).jpg
ポッポの丘ロゴ.png

​【所    地】 〒298-0135

       千葉県いすみ市作田1298

【営業時間】 10:00~16:00

【入場料金】 中学生以上はお一人様500円(2023年11月3日から)

【駐車料金】 バイク1台500円、乗用車1台1,000円(消費税・入場料金込み)

       (保存鉄道車両の見学またはカフェTKGを利用する場合に適用)

【定      日】 毎週火曜日・水曜日・木曜日

        (但し祝日の場合は営業)

© 2019 by popponooka of Site. 

bottom of page