top of page
204.jpg
画像 269.jpg

サシ581-31電車食堂車は、581・583系交直両用特急形電車の食堂車として製造された車両です。
1972(昭和47)年に最終増備グループとして汽車会社で製造され、青森運転所に新製配置されました。その後、昼は「はつかり」「みちのく」「ひばり」、夜は寝台特急「ゆうづる」などとして上野と青森を結び活躍、走るレストランとして長距離旅には欠かせない存在でした。しかしながら特急列車の速達化や新幹線の開業、航空機の利便性向上、さらに安価で美味な弁当を提供するコンビニエンスストアの普及なども相まって食堂車の利用率は下がり、1986(昭和61)年に廃車となりました。
廃車後は青森県八戸市で保存されていましたが、保存箇所の区画整理が検討されたうえ車両も老朽化が進んでおり解体される予定でした。その後583系食堂車保存会により車両救出のためのクラウドファンディングが開催され、プロジェクトは成立となりポッポの丘へと輸送されました。

 製 造 : 汽車会社
 製造年 : 1972(昭和47)年
製造車両数: 35両

 軌間 : 1,067mm
電気方式: 直流1,500V
 自重 : 38.9t
 全長 : 21,000mm
 全幅 : 2,950mm
 全高 : 4,240mm
 台車 : TR69D
制動装置: 発電ブレーキ併用電磁直通ブレーキ

画像 353.jpg
bottom of page